RARTS×OAKLEY
寒さが和らいできたかと思いましたが、今日はまた冷え込みましたね。
喉の調子は、だいぶ上がってきました。
さーて今日はオークリーに偏光レンズ「RARTS」入れましたって記事です。
RARTSと相性抜群のオークリー



RARTSさんの「スティングレイ」というカラー。
写真だとかなり薄く見えますが実際には、もっと濃いです。
RARTS「Stingray」の偏光度と透過率は?

偏光度76%
可視光線透過率47%
「偏光効率を76%にすることによって視感透過率を高めたライトグレーレンズカラー。ドライブや日常生活でも、くっきりとした明るい視界を提供する。」
偏光度76%=ギラツキを76%カットする
可視光線透過率47%=光を47%通す=光を53%カットする
RARTSのホームページにも「スティングレイ」について書かれたブログがあったので、こちらも参考にどうぞ。⇒RARTSスティングレイ

最後に、「智」という「フロントとテンプルを繋ぐ部分」
このモデルはフロントのプラスチックにネジで固定されたタイプ。
お渡しする前に一度外し必ず「ネジの緩み止め液」を着けます。
当たり前に安心してご使用いただけるように、予想される不具合を未然に防いでいるのです!
あー寒い!
それでは~